みなさん こんにちは
ダイエットコーチング もしている 代替医療師Vanilla です
前回の 記事から続きます
ワセリンに関しては 過去記事にもあると思います
アトピーボイスで よく上がって来るので ワセリンで
治るのでしょうか と
化粧品の原料にも よくなっているし お肌にいいんですか って
みんな 思ってるんだよねぇ・・・・
さて では そもそもワセリンはなんなのか という いつもの
検証して参りましょう〜
Wiki をまず見れば 石油から 炭化水素類の混合物を取り出して
精製したもので 主成分は パラフィンだと 書いてあります
精製度によって 黄色っぽいものから 白いものまであって
日本では 日本薬局方においては 白色ワセリン
このボトルはよくみるでしょう?
要は 精製して その純度によって 活用の場も違う
って感じでしょうか。。 医療現場では 精製度の高い白色ワセリン
が使われてるってことです。
その昔 この精製度の技術が あまり発達していなかった時には
中に 入っている混合物によって 酸化がおきたりしていましたが
昨今 石油を精製して作られているワセリンは 精製度が非常に高く
とても安定していますので ほとんど 酸化をしない 物質です。
つまり ほかの成分を分解したり または溶かしたりすることもないので
化粧品の材料として使われるし 上に示したように医療品としても使われています。
気温の変化や酸化による劣化の心配もないので、どんな場所でも保管ができます。
この主成分である パラフィンは 何かと言うと 炭化水素化合物の一種です
鎖状の飽和炭化水素 の総称になります
難しい説明はあまり必要のない人もいるよね
なので 説明自体は 記事の一番下に貼っておきます
要は 炭素 と 水素の化合物で 飽和していて
酸化するための手が余っていないものです
それを 共有結合している。と言います
この共有結合をほどくには とても大きなエネルギーを必要とするので、
多少の温度 や 紫外線にあたることくらいでは 変化がありません
頼もしいくらい 化学反応が起こらない物質です
強固な結びつきをしている分子構造なので 安定している物質として
活用されるわけです
ワセリンは 個体を保っていて 45℃~60℃で液体になります
つまり かなりの高温にならないと溶けないの
ヒーターの横におくとか コンロのそばに置いたりしない限り溶けないのよ
ですので 言い変えれば ワセリンは 酸化しにくい脂の塊ってことです
よく アトピーの保湿や 化粧品の保湿剤としても 使われますが
それは 角質層の水分蒸発を抑える働きがあるからですわ
だって 水と脂(油)は みなさんも ご存知のように その
界面張力の違いで 混ざり合わないでしょう
脂が 角質層に乗っかっていれば 膜になって そこにある水は 蒸発できないのは
当たり前です。 結果として 『保湿』という状態が生まれるだけです
水が増えるわけではありません。
もともと あるものが 逃げない だけ。
また
紫外線の刺激による劣化がありませんし、酸素と繋がってしまう「酸化」もおきない
だから 化粧品にもよく利用されるのです
万が一 温度変化で溶けても品質に問題が生じにくいでしょ
保存場所も どこに出しっぱなしでも大丈夫 ってことになれば
商品としては 安定しておりますわね
ちなみに、パラフィンが 固形の形をしたままの商品がワセリンです
で ちょいと加工して液体の形になったのが ベビーオイル
ワセリン も ベビーオイルも パラフィンという鉱物油 ってこと
さて では ここまでは ワセリンというものの性質をみてきました
良いとか 悪いではなく これは なんなの ですね
皮膚に塗れば 油の膜を張ることで 水分蒸発を防いで 皮膚の乾燥を
その時には 防ぎます
もし怪我があって 出血していれば 血が流出も止めますから
湿潤療法にも 活用できますわ
そして 油膜を張って壁を作ることで 酸素との接触も防ぎます
酸素だけじゃなく 外界にウヨウヨしている バクテリア群からも
壁を立てることで 接触がない。
どうでしょうか ここまで オッケー
ワセリンの性質と活用の仕方は 理解できましたねー
かといって ここで 「わー やっぱりいいじゃないかぁ 」
と 飛びつかないように。
これは 使う側の状態によって いい影響も 悪い影響も
あるということを 忘れずに。
何事も 事実と主観 ですから
常日頃 または 平常な状態が どんなものなのか によって
一つの事象に対する それぞれの感受性は変わります
そして それは その平常とされる状態で また 個人それぞれの
特性と相まって 影響は また 異なるのよ
そして それは シンガポールにいる 健康な人と 慢性疾患を抱えてる人
でも異なるし
ヨーロッパにいる 健康な人と 慢性疾患を抱えてる人でも 異なる。
ついでに言えば あなたの 個性ある体質ででは どうですか
までに 絡んでくるのです
ややこしいかなぁ
皮膚のトラブルも・・・・・
ある人にとっては 地獄 のような その状態も
いつも もっと ひどい状態にある人にとっては
よくなってきたステージとして ホッとする状態です
これは だからと言って 「それくらい 大したことじゃないよ」
というための 理論ではなく
人によっても キャパは 変わるので 自分の何かと
比べることは 妥当ではない ということ
言葉を変えれば 自分にとって よかったものは
誰かにとっても良いものであるとは 限らない ということです
うーむ。わかってもらえるだろうか。。。
世の中に流行るものの 多くが ある側面だけを 強調して
良いですよ の主張をしているものだったり
「自分がよくなったから絶対いいと思うー」 という
主観の押し付けからです。。。。
それは 違うんじゃないかい
で。
効かなかった人に対して おかしいねぇ と 説明がつかない
それは 事実と主観を 無視しているからよ
ってことで 次 これらの ワセリン商品を その症状やお手入れに
使うことで 何を期待できるのか
良きにつけても 悪しきにつけても
って 話に 続きたいと思います
過去記事の 脱保湿について で ワセリンについて触れています
ちょっと古い記事なので また 少しリライトしますね
以下は おまけ パラフィンの詳しい説明だよっ
ことバンクからか 抜粋
生化学の講義受けている人は 楽勝の説明であるはずー
炭素Cと水素Hのみからなり、C-C原子間の結合がすべて単結合で、炭素原子の残りの原子価はすべて水素原子と結合した脂肪族飽和化合物の総称。一般式CnH2n+2で表される。表1にn=1~20の例を示す。メタン系炭化水素あるいはパラフィン系炭化水素ともよばれる。パラフィンとはラテン語でのparum affinis(親和力に乏しい)に由来し、アルカンが化学的活性に乏しいことを表している。C-C単結合の長さは1.54Å程度で、アルケンの二重結合、アルキンの三重結合よりも長い。分子内にC=C二重結合をもつアルケンや、C≡C三重結合をもつアルキンは不飽和化合物とよばれる。これらは水素と白金、ニッケルなどの金属触媒を用いて水素添加することにより、飽和化合物であるアルカンに導くことができる。
[佐藤武雄・廣田 穰]
では 続く
Love Vani
フルクトースの代謝や 蜂蜜がなぜ薬として珍重されて来たのか
フルクトース(果糖)悪玉説を 眺め直してみよう
全国での THE 蜂蜜講座 はライブ講義ですっ
11月は 札幌・青森・仙台 ですっ
大人の病気 くすり箱編
まずは 糖尿病から
代替医療師Vanillaの FBでのミニオンライン講座
糖の理解 生命体としての 3大栄養素は
今一度 学んでみてほしいです〜!
ドクター崎谷ヒロ先生との ラジオトーク
今回も 世の中の一般情報の本当のところは どうなの?を
一緒に考えて参りましょう
ウェルネス・ラジオ Welness Radio
代替医療師Vanillaの FBでのミニオンライン講座
糖の理解 生命体としての 3大栄養素は
今一度 学んでみてほしいです〜!
ドクター崎谷ヒロ先生との ラジオトーク
今回も 世の中の一般情報の本当のところは どうなの?を
一緒に考えて参りましょう
ウェルネス・ラジオ Welness Radio
☆ 『免疫学・基礎』簡単バージョン 15講座
各回のお申し込みは 毎週 随時受けています
いよいよ エレメントマトリックスを 電気講義と
一緒にして 簡単にしたものを お届けしていますっ
☆ 『免疫学・病気編』 15講座
免疫学の基礎からさらに、多くの人の悩む病気の
「なぜ?」をメカニズムからをお届けします
各回のお申し込みは 毎週 随時受けています
**********
-----------
代替医療師Vanillaのオンラインセミナー
☆おまたせしました!
『健康と美をメカニズムから理解するシリーズ』を4本追加アップ致しました!
●オンラインセミナーメンバーログイン後
上部のホーム|講座を選ぶの中から
『健康と美をメカニズムから理解するシリーズ』を選んでお入りください。
■健康と美をメカニズムから理解するシリーズ
01. エネルギー代謝と糖
02. PUFA 多価飽和脂肪酸
03. 鉄と炎症
04. 女性ホルモンと炎症
単独でも受講できます。
4本セットで視聴されると「セット価格」で提供しています。
□オンラインメンバーの方は こちら
※パスワードを忘れた場合は「パスワードを忘れた方」から送信してください。
□ご登録がまだの方は こちらから
【登録は無料です】
140時間セルフケアをはじめ、これまでに
収録済みのセミナーがオンラインで受講可能になりました。
講義を視聴購入されなければ、支払いなどは発生は致しませんのでご安心ください。
----------
Pick up 情報は こちら
メルマガ登録は この記事からですっ
セミナー、イベント情報
日本
・ Vanilla講師スケジュール
・ その他、外部講師やイベントのスケジュール
シンガポール
・ スケジュールとお申し込み
オンライン講座
・ Vanillaオンライン講座のためのメンバー登録はこちら
・ 受講メンバーの方はこちらからログイン
その他
・ 代替医療師Vanilla メールマガジンご登録はこちら
・ アメンバー申請について
・ 症状のアドバイスに関するお願い