
炭酸がどう体にいいのか
と言うのは、またいつでもまとめますが
こう言う視覚的に、炭酸が変化していく状態をみて、
実際にそこで 何が繰り広げられているのか ってことを
知っている人が 増えるといいなぁ と
最近 しみじみと 感じております
まず これ アメジストベースの ダイヤ入り ↓
これは トルマリン と 淡水パール(非売品) ↓
で こちらは インカローズ
そして トルマリン モスアゲート スモーキークォーツの
ヒーリングフォレスト ↓
すごーく簡単に説明すると 気泡(CO2)がたくさんになるのは、
二酸化炭素がイオン化しないってことで
気泡(CO2)があまりつかないのは、
二酸化炭素がイオン化する傾向にあるってことですわ。
つまり、エントロピーで言うところの青系統 や 電気石のトルマリン黒には
CO2をそのままにして、イオン化させない電気的エネルギーがあるってことなの。
逆に、赤系統のクリスタルや、赤と青をつなぐ紫のクリスタルには
CO2 を炭酸イオンにイオン化しちゃう力があるのです
これ 化学式かけばもっとよくわかると思いますが、
単純にはこう言うことなのっ
これも難しいなら、漫画にしてみたらいいかなぁ
みんなの体の中が どちらの傾向で 働いていて、
体内の健康状態にどう影響を与えているのか
もっと症状や状態に照らし合わせた方が わかりやすいのかもしれませんわね。。。
細胞で二酸化炭素がたくさん必要な状態って さて どんな時
それが 現代人では ほぼみ〜んな そこが一番問題だよね〜っ って話です
ぼちぼち、懲りずに書いていきますね
Love Vani
いよいよ 今月実践編も 開催です
エレメントマトリックスの 応用編でもあります
あなたに合った選択・量子で考えるハーブ精油療法
代替医療師Vanillaの FBでのミニオンライン講座
☆ 『免疫学・基礎』簡単バージョン 15講座スタート
各回のお申し込みは 毎週 随時受けています
次回は 基礎5回目 だよ〜
**********
-----------
代替医療師Vanillaのオンラインセミナー
☆おまたせしました!
『健康と美をメカニズムから理解するシリーズ』を4本追加アップ致しました!
●オンラインセミナーメンバーログイン後
上部のホーム|講座を選ぶの中から
『健康と美をメカニズムから理解するシリーズ』を選んでお入りください。
■健康と美をメカニズムから理解するシリーズ
01. エネルギー代謝と糖
02. PUFA 多価飽和脂肪酸
03. 鉄と炎症
04. 女性ホルモンと炎症
単独でも受講できます。
4本セットで視聴されると「セット価格」で提供しています。
□オンラインメンバーの方は こちら
※パスワードを忘れた場合は「パスワードを忘れた方」から送信してください。
□ご登録がまだの方は こちらから
【登録は無料です】
140時間セルフケアをはじめ、これまでに
収録済みのセミナーがオンラインで受講可能になりました。
講義を視聴購入されなければ、支払いなどは発生は致しませんのでご安心ください。
----------
Pick up 情報は こちら
メルマガ登録は この記事からですっ
セミナー、イベント情報
日本
・ Vanilla講師スケジュール
・ その他、外部講師やイベントのスケジュール
シンガポール
・ スケジュールとお申し込み
オンライン講座
・ Vanillaオンライン講座のためのメンバー登録はこちら
・ 受講メンバーの方はこちらからログイン
オンライン音声サロン
その他
・ 代替医療師Vanilla メールマガジンご登録はこちら
・ アメンバー申請について
・ 症状のアドバイスに関するお願い