みなさん こんにちは
ダイエットコーチ も している代替医療師です
ホロスコープのことは よくお話ししますわね
あれで 大体の 人生マップが想定できるというものの
別に あれは 指針と 流れがわかるだけで
そこから その流れの中で 自分は何を 選択して
流れに どう乗るのか は 今のマインド次第だと
私は 思っていますわ
もちろん・・・・
ネガティブになりやすい という 資質を持って生まれている人も
おりますわね
だけど 自分の選択で
その波の大きさは 変えられるってことを
知っていて欲しいなぁ と 願いますわ
つまり どうせ転ぶならダメージは最小限に できるし
いい運が来るのなら 大きくそれに 乗っかれるってこと
30年 ビジネスの世界におりますが
人間関係に限らず 仕事での 自分の身の振り方は
本当に大事だと 思うよ
人間関係が もっとも大事。と
私は そこに重きがありますけど
人との関係性に重きをおくことでは うまくいかないよ と
いう人もいますわ・・・・
人のことは 踏みつけにするというか 他者のことは
考えずに 利己的な人ほど 大金を稼ぐと。
まぁ・・・それも 間違えてないと思いますけれど
そんな 大金を稼ぎたいとも 思っていないし
そこには 人生の目標はない。 と 決めている場合
社会での サバイバルのための マインドのあり方には
ルールがあると思います
古い ファイルを 片付けてて 懐かしいものが出てきたので
シェアしたいと 思いますわ
これ 28歳の時 あの 有名な 7 habits ルールとともに
私の 座右の銘 ですわ
どこの言葉なんだろうなぁ 打ち込んで ググれば出て来るかな
成功者 という 言葉は 私は好きではありませんが
納得の言葉たち・・・・
成功者は いつも答えを出そうとする。
敗者は いつも問題点しか出さない。
成功者は 常に計画がある。
敗者は 常に言い訳がある。
成功者は 言う。「私にやらせてください」
敗者は 言う。「私の仕事ではありません」
成功者は どんな問題でも 解決策を見つけようとし
敗者は どんな解決策にも 問題点を見つけようとする
成功者は 言う。「難しいかもしれません、でもやりましょう」
敗者は 言う。「やれないことはありません。でも難しすぎます」
成功者は 悲観的に準備をし 楽観的に対処する。
敗者は 楽観的に準備をし 悲観的に対処する。
基本・・・社会的に「失敗」したとしても
私はなぁ それを 失敗だとさえ思わないかも。。。
次なる達成への 学びにすぎない となると
その「失敗」は なくてはならない 虎の巻みたいな
ものだよ。
たくさんの 虎の巻を持っていれば
チャレンジは どんどん 怖いものではなくなるんじゃないかしらね
提案するたびに 「それは こう言う 問題がある」とか・・・
何かを振れば 「それは 私の仕事じゃやありません」とか・・
せっかくの 虎の巻を持つためのチャンスを 投げ出して
自分という 小さな世界で終わらせる
いや そこで ハッピーならいいんだよ
でも そこに自分で いることを 選択しながら
「社会は 自分のことを 正しく評価してくれない」と
うーん
それは どうだろうねぇ・・・・
これ 気がついている人もいると思うけど
人との コミュニケーションのことを 以前はよく
講義でも お話ししていましたよね
どんな人も ネガティブな表現を 聞いてハッピーには
ならないと思います
でしょう
優柔不断だよね でも それって フレキシブルってことでもあるよねぇ
っていうのと
フレキシブルだよ でも それって 優柔不断ってことだよねぇ
頑固だよね でも それって 安定していて意思が固いってことだね
っていうのと
意思が固くて安定してるんだね でも それって 頑固だってことだ
それとも どちらにも偏らない印象で 表現するかです。
どっちにしたって 同じことを 表現するのに どっちを
使いますか って話。
それが 態度でも 選択によって 出し方が違うでしょう
態度のあり方で 相手側に与える印象も そこから受ける
エネルギーも 自分の放つエネルギーも 違うってことよ。
長くなってきた
ホロスコープや 他 諸々の たくさんの人生の指標や マップが
あると思いますが そこに囚われるんじゃなくて
自分の選択で 流れの勢いは 調整できると思います
そうだ アストロマップのこと 書こうと思っていたのに
脱線しました・・・
では また 続く。
Love Vani
代替医療師Vanillaの FBでのミニオンライン講座
☆おまたせしました!
『免疫学・基礎』簡単バージョン 15講座スタート
久しぶりの 福岡講義っ
量子医学と アロマセラピー序章 @福岡 セミナー
あなたに合った選択・量子で考えるハーブ精油療法
**********
-----------
代替医療師Vanillaのオンラインセミナー
☆おまたせしました!
『健康と美をメカニズムから理解するシリーズ』を4本追加アップ致しました!
●オンラインセミナーメンバーログイン後
上部のホーム|講座を選ぶの中から
『健康と美をメカニズムから理解するシリーズ』を選んでお入りください。
■健康と美をメカニズムから理解するシリーズ
01. エネルギー代謝と糖
02. PUFA 多価飽和脂肪酸
03. 鉄と炎症
04. 女性ホルモンと炎症
単独でも受講できます。
4本セットで視聴されると「セット価格」で提供しています。
□オンラインメンバーの方は こちら
※パスワードを忘れた場合は「パスワードを忘れた方」から送信してください。
□ご登録がまだの方は こちらから
【登録は無料です】
140時間セルフケアをはじめ、これまでに
収録済みのセミナーがオンラインで受講可能になりました。
講義を視聴購入されなければ、支払いなどは発生は致しませんのでご安心ください。
----------
Pick up 情報は こちら
メルマガ登録は この記事からですっ
セミナー、イベント情報
日本
・ Vanilla講師スケジュール
・ その他、外部講師やイベントのスケジュール
シンガポール
・ スケジュールとお申し込み
オンライン講座
・ Vanillaオンライン講座のためのメンバー登録はこちら
・ 受講メンバーの方はこちらからログイン
オンライン音声サロン
その他
・ 代替医療師Vanilla メールマガジンご登録はこちら
・ アメンバー申請について
・ 症状のアドバイスに関するお願い