Quantcast
Channel: 代替医療師Vanillaのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4290

健康スリム ★ダイエットうち飯

$
0
0

タイトルは ダイエット用に書きましたけど・・
 
我が家が 普通に食べているご飯です
 
 
うち飯 = 健康 = スリム = ダイエット飯 
 
 
ってことでっ QOO
 
無理して 何かを 制限することがあるとすると
 
それは 調理に使う 植物油脂の種類 と
 
食材に含まれる 不飽和脂肪酸度を ちょいと気に留めておくこと
 
(とはいえ これは 全体食として食べるなら問題なしっ)
 
 
それって 無理する必要ありますかね はてなマーク
 
そもそも スプーンで 台所の調理油を スプーンで
 
ごくごく飲みたいっ なんて人はいないでしょ
 
 
まぁ それを スナック菓子として 小麦粉や
 
中毒性のある人工調味料と 一緒にしちゃうと
 
これは やめられない と言う人いるのも 知っております
 
この対策は また 別に記事にするね
 
 
まぁ 文章書き出すと 面倒なので 今後は
 
いつも書いてあることを どうやって 実践しているのか はてなマーク
 
視覚的に 覚えてもらえるといいな っと思うので
 
うちのご飯を 紹介しますわ Vani飯 前もやってたよなぁ
 
我が家の うち飯も 進化しているはず 滝汗 なはは
 
ま あんまり 変わらない のが ポイントです
 
ずっと 太らない また 体内で炎症を起こさない ような
 
食べ方を ずっと 実践してきているだけですな
 
なぜ これで よかったのか・・が この5年で がっつり
 
納得がいく理論が 付いてきただけと言う
 
 
我が家は もう ずっと 最初に出すのは スープ です
 
野菜 ハーブ または 肉の骨たちで
 
必ず ストックとります と言うか 一緒にダシながら
 
スープ作りです
 
 
これは 昨夜のご飯
 
鶏の足の付け根のところ Thigh のところです
 
を 煮込んで 仕上げに 冬瓜入れて ビーフン入れたスープ
 

 
味付けは何ですか と よく聞かれますが
 
これ 煮込む時に 生姜と黒胡椒の粒を入れているだけで 
 
あとは 塩のみです
 
 
で あとは 大皿の 肉メインです
 
 
今日は Vani風 タンドーリチキンでした
 
シープヨーグルトに ターメリックやら コリアンダーやら クローブ ナツメグ
 
シナモン 諸々 一緒に漬け込んで グリル
 
忙しい 我が家は 火にかけておけば おっけー とか
 
オーブンに入れちゃえば おっけー とか
 
そんな料理が 多いですわ
 
 
 
付け合わせは トマト 玉ねぎ コリアンダー葉(パクチー)
 
をみじん切りで 塩で揉んだだけです オイルは使いません
 
揉んで 少し置いておけば これすごく美味しいトッピングになるよ
 
ちなみに トマトは 必ずどろっとしたタネのところは捨てます
 
タネの 体に与える害に付いては 講義では よく伝えてますが
 
これも 長い記事になるー
 
ここでは ま そんなもんと思っていてね ウインク
 
 
 
最初にスープ出すのは 体に 今からご飯食べるよーって
 
司令を出して エネルギーの確保させているのよ
 
 
あったまれば それだけ 体内での代謝の力も上がります
 
もちろん それは どうしてなのかの 理由もあるよ
 
 
ちなみに わんこのご飯も 同じです
 
うちは 基本 わんこも 私も 似たようなものを食べてます
 
ドッグフードは 使ったことがありませぬ・・・
 
こう言う スープストックに使った お肉のカケラと
 
このスープは ジンジャーは抜いて わんこも食べてます
 
あとグリルチキンの 食べ残しやら 軟骨のとことか
 
うちの るるちゃんは 大好きだよ
 
わんこの 健康も気になるところですよね ふむ
 
 
 
まぁ 今日は うちご飯テーマだと言うことで
 
私の 3ヶ月のご飯も ちょこちょこ アップしておくね ウインク
 
 
インスタでは うちご飯 3回に一度はあげています
 
よかったら のぞいてねっ
 
あっちは 健康情報とかは あまり関係ない投稿です
 
 
ではでは 日曜日 素敵に過ごせますように〜
 
 
Love Vani おとめ座
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4290

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>