Quantcast
Channel: 代替医療師Vanillaのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4290

愛すべき我が家の3匹の雄の怪獣たち。

$
0
0

我が家の3匹の雄の怪獣たち

 

それぞれのキャラ立ち、

 

本当にエレメントが反映されております ニコニコ

 

 

大怪獣(風)はエキセントリックでキレキレの頭脳。

 

群れない、孤高の存在。

 

オタク全開で興味のあることは追求追求。

 

まぁ、センサー強すぎて、現世で生きにくそうなのが、

 

どこかデジャブ感満載な改革、革新派。

 

 

中怪獣(土)は保守的とはいえ、現代っ子。

 

手に入れたものは手放せない、

 

絶対に損はしたくない、

 

居心地の良さを手に入れたら

 

新しい居心地さの追求なくその場から動けない、

 

まさに土 得意げ

 

いかに ミニマムな消耗でそこを切り抜けるか?を

 

状況を眺めて観察し、遂行。でも時間がかかる。

 

すぐに動けないことが、足を引っ張る感はあるなぁ。。。

 

土の不動感ですな。

 

 

 

ミニ怪獣(火)は明るく快活なムードメーカー。

 

みんなに愛される王様キャラ。

 

忍耐はなし。

 

楽しいことが大好き。

 

興味があることにはなんでも

 

チャレンジの頼もしいライオンですわ。

 

アクティブさでフットワーク軽く、

 

頭脳よりも、どちらかというと動物的なセンサーで生きてるなぁ。

 

直感でピンと来たら、なんでもやってみる。

 

飽きたら、もうやりたくない。

 

そこには忍耐はない。笑。

 

アクロバティックなことが大好きで、

 

最近は音楽にもどうやらはまり込み中。

 

大怪獣のエレクトロニックピアノで遊び、ドラムを習っております・・・

 

 

さてさて、同じように育てたって、

 

甘え方も生き方もチョイスも三者三様の息子たち。

 

いうことなんて聞かないし滝汗

 

それでいいとも思っておりますが、

 

何より健康で、

 

困難にぶち当たり、

 

その場を自分の力で切り抜け、

 

立ち直るだけのバイタリティを持って、

 

ハッピーに生きて欲しいなぁ。。。

 

 

母は、それぞれの個性を尊重し、

 

そこを押さえつけることなく、

 

伸ばし認め見守る。しかないのだな。と、思います。

 

 

転んでも、傷ついても、

 

後ろを振り返ったら遠いかもしれんが母はそこに笑顔でいるよっ。

 

母は母で、自分の責任において笑顔でいること。

 

自分の人生を責任持って遂行ですな。はい。

 

 

まぁ、母親なんて、

 

遠くにいて元気であってくれ、ってなところでしょう。ウインク笑

 

 

子供の存在に生かされ、

 

成長を促されておりますなぁ。

 

本当に感謝です。。。

 

ミニもあと10年もしないうちに、

 

大怪獣のように巣立っていくのかぁ。

 

60歳までは、楽しめるってことで♡

 

母も健康でいないとですわね

 

 

 

Love Vani おとめ座

 

 

 
メルマガ登録は この記事からですっ 

 

 

 
 
セミナー、イベント情報
オンライン音声サロン

 

 

その他

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4290

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>