ちょこちょこ記事にしておりますが
大怪獣は ミニが大好きでございます
大好きというより ほぼ オモチャだか 人形だかと
同じなのではないかなぁ っと 冷や汗でることも
ありますけど
先日の 家族ボーリングのひとこま
ふと 気がつくと また 大怪獣がミニを抱っこしております
カメラに気がつきますた
アホだな
大抵 いつも こうやって ずっと抱っこしております
まぁ ミニが 走り回るのの 防止にもなるのでいっか
ミニは 慣れているので 抱っこされるがまま
にしたって く く 苦しい~っ くないか
愛されるのも 苦しいのぉ・・・ 爆
兄弟 この2匹は さすがに歳が離れているので
こうやって 仲良くできるんだよなぁ
毎回 毎回 中怪獣は 大と喧嘩し ミニと喧嘩し・・・
見ていて なんとも やるせない母
最近は ダーが ぴったりと 中怪獣にくっついております
雄チーム 2匹ずつ 仲良しでいるなら まぁ なんとかなんとか
母は フェアに 見守るしかないでござる
それにしても 我が家の3匹ですが 画像で
見ておりますれば おとなしそうかもしれませぬが
えっとね
我が家は ま~ 本当にうるさいっっっ
うちでも 外でも けんかばっかりしておりますので
奇声を発し 泣き叫び どなったり と てんやわんやでござります
女子三人のとことは うるささの種類が違うんだよなぁ
大抵 かなり 引かれます ははは
最近 外食をあきらめようかと ダーとくじけ気味です
めげないけど さ
まかり間違って 外食で 我が家の隣りのテーブルなんかに
お座りになることが ありましたら いや~ ここで謝って
おきたいと思います
ごめんなさい どうにも こうにも なりませぬ
一人息子 ですとか お姉ちゃんがいるところの男の子は
全然ちがいますよなぁ ほんとに
うちも 大怪獣だけのときは とってもおとなしかったもんね
でも そのときは そのときで 大変だなぁっと思っておりましたから
こればかりは 増えていかなくちゃ 分からないことですな
ということで 怪獣DAYのあいだには 私はお一人様の
20分が どうしても 必要なのでした
これも すぐに よい思い出になることでしょうなぁ
あと5、6年かしらねぇ ワラ
チャ
↧
兄弟愛 愛は苦しいのじゃ
↧