3月11日に開催した セラピスト勉強会から
勉強会は 東京では 行っておりませんでしたね
ですので 新しい 読者の方は なんの勉強会なの
っと 分からない方もいらっしゃるので 説明しておきます
セラピスト勉強会は 別に セラピストの方のためだけに
開催しているものではありません
何か 伝えたいものが あるとき それが 家族に対してでも
ちゃんと伝えることができるかな っということから
伝えたいことを 伝えたいと思う その 意識下に
自分は なんの目的が あって そうするのか
そこを 認識すること または 認識の仕方
つまり ただ 純粋に知って欲しいのか
それは ボランティア活動なのか 生計を立てるもので
あるのか その バランスを 自分で 理解しているかどうか
伝えたい相手 クライアント 患者 などとの
距離の取り方 また 距離の取り方によってわかる
自分の 自己愛が 完結しているのか 未消化なのか
自分を理解し 自分を生かしているかどうか
など
いわば 自分との対峙 と クライアントとの接し方
におけるヒントを 拾って欲しい 勉強会です
こういったことを 理解するために した方がいいこと
してはならないと 思われることなど
一緒に 考えてまいりましょう
勉強会の詳しい 紹介の過去記事は こちらです 平気でうそをつく人たち
邪悪な人
1月は 16日月曜日の
10:00-12:00 勉強会
13:00-15:00 勉強会
これは 平日ですし 急な告知ですので
3月11日の 振替えの方で 出席できる方も
限れてしまうと思いますので また 2月にも
2月は18日土曜日 に 朝から 開催します
このときは 勉強会 と 勉強会
こちらは 土曜日なので いらっしゃれると
いいなぁ・・・ 早いところ 振替えを 完結
させてあげないとなのに ほんとに 申し訳ないです
この 2回の 開催で 振替は みんな終了できますように..
セラピスト勉強会は 8000円です
こちらは 10名から マックスで 18名までで
開催いたします
朝 と 昼 を受講される方は ランチ 短いけれど
ご一緒しましょうね
申し込みは こちらから お願いいたしま~す 勉強会申し込みフォーム
さて では もうひとつ チャクラの勉強会のほうも
説明 記事 あげますね~
今日は 一日 この おもちゃ箱のなかに
こもっている ミニでした
顔みせると すぐ はいってしまって
かたつむりの ようじゃったな
午後は 大雨で 髪の毛も濡れて ぼっさぼさ~
チャ
↧
セラピスト勉強会 の 詳細
↧