Quantcast
Channel: 代替医療師Vanillaのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4290

コロナウィルスに その精油で効くのかな?

$
0
0

みなさん こんにちは キラキラ

 

代替医療師Vanilla です

 

FaceBook には 一般的な健康情報を載せるのは良くても、

 

規制があるものは 激しく 閲覧自由を奪いますなぁ

 

先日 見事に FB記事消されちゃったですわ・・・

 

コロナウィルスのこと と TUEET メタトロンのこと

 

嫌がらせであることは はっきりしてるなぁ

 

他と 違っちゃいけないんだね 汗滝汗

 

さて、コロナに関しての詳しくはさておき、、。

 

 

 

一般情報では 免疫のアップが大事だよ〜ビックリマークと、よく目にします。

 

この「免疫のアップ」の意味を、どう捉えるかはてなマーク

 

コロナをはじめとする「ウィルス」に対処する力のサポーターとして、

 

例えば、漢方なり ハーブなり を使ったり、

 

精油を 大気中に飛散させたり、

 

体を温める など言われますね。

 

その薬草が、どんな薬効成分を持っているのかはてなマーク は、

 

とても大切な情報で 私も必ず確認しますが、

 

どんな人にも『効く』訳ではありません。

 

 

一つの抗生剤が、使うその人の体の状態によって、

 

効かない(症状が緩和しない)ものがあるのと同じです。

 

 

そもそも ウィルス疾患には 抗生剤(対バクテリア)は

 

使わないんだけどね、

 

 

アロマセラピストの方は 精油の成分だって、

 

抗菌、抗ウィルスとかって 習ったでしょうはてなマーク

 

 

ウィルスも細菌も、彼らの活性を奪うには、

 

大きく分けて2種類の方法があります。

 

 

つまり、戦い方は2種類ある。

 

 

・微生物そのものの生命力(元気さ)を失わせる

 

・微生物を殺してしまう、捕らえてしまう

 

 

これら二つは 全く作用は違います。

 

でも 結果が一緒なのよ 目

 

抗菌。だったり 殺菌だったりね。

 

 

 

すごく極端な例えをあげれば、この微生物を人間に例えると

 

・私たちのエネルギー(えさ)を減らし、動くパワーをなくすこと。

  寒い環境に閉じ込めること。

 

・私たちを攻撃する敵が、私たちを物質的に壊すこと。

  食べられちゃうこと(笑)

 

これなら分かるだろうか・・・

 

どちらの方法で、ウィルスを撃退するのか はてなマーク

 

そのチョイスって、大事なのです

 

だって、攻撃するには、戦うこちら側に力(エネルギー)が必要だし

 

微生物の元気を削ぐってことは、

 

同じく生命体であるこちら人間の元気も削がれることなのだって 

 

知っておいた方がいい。。と 思います。

 

 

 

これ、今度の 『水と生命体』でお話しするテーマなのです。。

 

奇しくも、コロナに合わせた訳じゃないけど、

 

サバイバルの基本は、生命体である私たちを含めた

 

「生きるもの」を理解することではないだろうかね。

 

生きるものが 存在している この地球のこともね

 

 

この生きる力は、何が起こっているから維持できているのか はてなマーク

 

どんな敵がきたら、どんな武器(免疫)を使うんだろうか はてなマーク

 

免疫細胞の活性だよねーっビックリマークて言ったってさ、

 

どの免疫細胞をどう活性させるの はてなマーク

 

なになに物質・成分を積極的にとると、

 

免疫細胞が活性しますビックリマークって、よく目にしませんかね・・・

 

もしそれが、『毒性の高いもの』なら、

 

免疫細胞はもちろん攻撃体制になるわけですから

 

活性しますわ。

 

でも、それって当たり前だよね、毒なんだもの、その取り込んだ成分があせる

 

 

無駄に、わざわざ毒性の高いものをとって、

 

免疫細胞を活性させることは、

 

体の状態が健康かどうかによって、

 

メリットが大きいか、デメリットが大きいか決まります。

 

ややこしいだろうか・・・・

 

その精油は、なんの目的で空気中に漂わせるのかはてなマーク

 

その精油は、なんの目的で吸い込むのかはてなマーク

 

その精油は、なんの目的で経皮吸収させるのかはてなマーク

 

その精油は、なんの目的で飲み込むのかはてなマーク

 

同じ目的ならば、同じ精油を、それぞれの使い方で利用する意味はない。

 

と思うよ。

 

目的が同じで、使い方が違うなら、選択する精油は、変わるはず。

 

だって、働きかける場所(部位やレイヤー)が違うんだもの。

 

また長くなってきたなぁ。。。。汗笑い泣きDASH!

 

 

抗菌 抗ウィルス 作用に

 

火の精油である ユーカリプティスや ティトゥリー もいいし

 

水の精油である レモングラス や リトセア もいい。

 

 

エレメントで眺めれば 正反対の成分がメインなのに

 

どっちもの作用が 抗菌 抗ウィルスだとすると

 

さて どう働きかけての この作用活性なんだって話です

 

 

精油にも それぞれに周波という エネルギーの振動がありますが

 

その振動と エレメントによる 方向性で

 

作用の仕方が 変わるのよ。

 

精油だけでなく 食べ物も 他のハーブも

 

強いて言えば 色(光)も 音も なのだけどね

 

 

 

まぁ 是非に、「この投稿の意味ってはてなマークはてなマークはてなマーク」っと、

 

1秒でも立ちどまってみてくださったら、嬉しいなぁ。

 

意識に登るだけで、意味があると思っています

 

この 右差し 「水と生命体」の講義は・・

 

一つ前の 記事に 講義テーマ 20コマは

 

紹介してありますっ

 

 

 

さて、金曜日だねー

 

2階では・・・・すっかり 大きくなったティーンボーイの

 

ミニが スケードボード友達2名と ガヤガヤ スリープオーバー

 

やってますわ

 

私は 朝早かったから 眠くて死にそうだ〜い。笑

 

Love Vani おとめ座  

 

ドキドキ フルクトースの代謝や 蜂蜜がなぜ薬として珍重されて来たのか

 

フルクトース(果糖)悪玉説を 眺め直してみよう

 

右差し 全国での THE 蜂蜜講座 はライブ講義ですっ

 

3月22日 富山 3月23日 新潟

4月11日 沖縄

 

 

ドキドキ 代替医療師Vanillaの FBでのミニオンライン講座

 

糖の理解 生命体としての 3大栄養素は 

 

今一度 学んでみてほしいです〜!

 

右差し 健康と美をメカニズムから理解するシリーズ

 

 

 

ドキドキ 女性と子供の病気 くすり箱編

 

その病態が作られる機序と改善への道 自然治療処方箋

 

右差し Vani のくすり箱・子供と女性の病気編

 

 

ドキドキ 代替医療師Vanillaの FBでのミニオンライン講座

 

糖の理解 生命体としての 3大栄養素は 

 

今一度 学んでみてほしいです〜!

 

右差し 健康と美をメカニズムから理解するシリーズ

 

 

ドキドキ ドクター崎谷ヒロ先生との ラジオトーク 

 

今回も 世の中の一般情報の本当のところは どうなの?を

 

一緒に考えて参りましょう

 

右差し ウェルネス・ラジオ Welness Radio 

 

 

☆ 『免疫学・基礎』簡単バージョン 15講座

 

各回のお申し込みは 毎週 随時受けています

 

こっち ミニオンライン免疫学講座・基礎

 

 

ドキドキ いよいよ エレメントマトリックスを 電気講義と

 

一緒にして 簡単にしたものを お届けしていますっ

 

 

右差し エレメントマトリックス ミニオンライン16講座

 

 

☆ 『免疫学・病気編』 15講座

 

免疫学の基礎からさらに、多くの人の悩む病気の

 

「なぜ?」をメカニズムからをお届けします

 

各回のお申し込みは 毎週 随時受けています

 

こっち ミニオンライン免疫学講座・病気編

 

 

**********

-----------
代替医療師Vanillaのオンラインセミナー
☆おまたせしました!
 『健康と美をメカニズムから理解するシリーズ』を4本追加アップ致しました!

●オンラインセミナーメンバーログイン後
 上部のホーム|講座を選ぶの中から
 『健康と美をメカニズムから理解するシリーズ』を選んでお入りください。

■健康と美をメカニズムから理解するシリーズ
01. エネルギー代謝と糖
02. PUFA 多価飽和脂肪酸
03. 鉄と炎症
04. 女性ホルモンと炎症

 

単独でも受講できます。

4本セットで視聴されると「セット価格」で提供しています。


□オンラインメンバーの方は こっち こちら
 
※パスワードを忘れた場合は「パスワードを忘れた方」から送信してください。

□ご登録がまだの方は こっち こちらから
 
【登録は無料です】
140時間セルフケアをはじめ、これまでに

収録済みのセミナーがオンラインで受講可能になりました。
講義を視聴購入されなければ、支払いなどは発生は致しませんのでご安心ください。

----------

 

 

 

Pick up 情報は こちら にこ

 

  やじるし 代替医療師Vanilla 公式Facebook

 

 

メルマガ登録は この記事からですっ

 

  やじるし 代替医療師Vanillaのメルマガ登録

 

 

 

セミナー、イベント情報

日本
Vanilla講師スケジュール
・ その他、外部講師やイベントのスケジュール

シンガポール
スケジュールとお申し込み

オンライン講座
Vanillaオンライン講座のためのメンバー登録はこちら
受講メンバーの方はこちらからログイン

 

オンライン音声サロン
右矢印 The 質問道場
右矢印 アトピーボイス

 

 

その他

代替医療師Vanilla メールマガジンご登録はこちら
アメンバー申請について
症状のアドバイスに関するお願い

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4290

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>