Quantcast
Channel: 代替医療師Vanillaのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4290

ロシアの白 と カザフの白

$
0
0

みなさん こんにちは キラキラ

 

ダイエットコーチング もしている 代替医療師Vanilla です

 

 

 

蜂蜜には それは 本当に色々な種類のものが存在します

 

日本人は あまり 蜂蜜を食べる習慣もないですし

 

もちろん そもそも 蜂蜜は

 

日本では それほどたくさんの量 採蜜されるものでもありません

 

ロシアや カザフスタンに行くようになって 

 

これらの国のみんなが いかに 紅茶をよく飲むのかって

 

目の当たりにしました

 

そして そこには 蜂蜜。

 

 

コーヒーには どちらかというと 黒糖だし

 

紅茶(ハーブティ)には 蜂蜜がしっくりくるのは

 

その環境に ある 自然のもの組み合わせなんだってこと

 

 

コーヒー豆は 寒いシベリアでなんて 取れないし

 

ハーブを 保存するのに 湿気の多い暑い国は適さない・・・

 

 

黒糖には 糖の種類もそうだけど ミネラルも多く含有されていますわ

 

白蜂蜜は ミネラルはそれほど含有量もなく でも 糖度が高く甘い

 

 

黒糖と 黒い蜂蜜の味は とても似ていますわ

 

うちで取り扱っている 13ハニーの ワイルドハニーは

 

まさに 暑い国の黒蜂蜜代表選手ですわ

 

 

この辺の 色による 体に対する作用は また どこかで

 

おいおい 書くにして

 

 

つまり 日本には 四季があって

 

シベリアのように とんでもない 積雪の時期がある訳でもなく

 

年中常夏 スコールがあるような赤道近い気候が常に 保たれている訳でもない

 

そう どちらにもよりすぎない

 

取れる蜂蜜は 百花蜜が代表選手で それは まさに黄色。

 

 

こういうこと 書くと 

 

「だから 日本人には 百花蜜が合うのです!」と

 

声を高らかにする人もおりますが・・・

 

いやいや あなたの体は シベリアのように 冷えていないの?

 

冷えすぎて たまりすぎて 燃焼さえできない

 

代謝の悪い体ではないの?

 

それは その時々の 環境の場から取れる 食べ物だけで

 

作られた体なのでしょうか?

 

薬や または 酸化だ 還元だ 偏りの是正だと

 

『何か』に偏りすぎて 四季とは関係のない その何かによって

 

作られてしまった 体ではないのでしょうか?

 

 

そんな バランスを失っている体が 日本という四季のある

 

場に住んでいるからと言って 急に その場のものがいいっ

 

だなんて 虫が良すぎませんかね 目

 

あなたの体 は 四季よろしく バランス取れて健康なら

 

きっと 百花蜜は よきサポーターになる。

 

 

ロシアや カザフスタンの 蜂蜜は こんなに真っ白な

 

蜂蜜がありますわ

 

(うちのカナダの蜂蜜もそうだね 寒いとこのだよ)

 

 

どんな状態にいいのか って ほぼどんな状態の人にも

 

良いよ 

 

白は。

 

 

 

とにかく 美味しかったなぁ 

 

変わった パンチの聞いたものもあったけど ウインク

 

 

 

カザフスタンの 白は もうすぐ 届きます

 

そこから また通関で どれくらい時間取られるかですが

 

倉庫の関係で お届けは ちょっと 遠くなりましたが 

 

10月の倉庫開きの7日以降になることは 決まってしまった・・・

 

 

本当に遅くなってしまって ごめんなさい。

 

でも 年内中に いろんな はちみつが ほぼ切れない在庫で

 

確保できるように なるかなぁ

 

一つの数はないからさ 種類でカバーしますっ

 

 

質の良い 蜂蜜ハント 続けますわね

 

そろそろ 冬の国は もう いけなくなるので

 

暑い国と 季節が逆の国に 今度は 飛びたいと思います

 

 

 

それにしても ロシア きれいだったなぁ

 

 

来年は みんなで 遊びに行きますかね 爆  笑ラブラブ

 

 

 

Love Vani おとめ座

 

ドキドキ フルクトースの代謝や 蜂蜜がなぜ薬として珍重されて来たのか

 

フルクトース(果糖)悪玉説を 眺め直してみよう

 

右差し 全国での THE 蜂蜜講座 はライブ講義ですっ

 

9月は 神戸・名古屋・静岡だよ〜!

 

 

ドキドキ おうちに揃えたい 家庭のしぜん薬箱 シリーズ

 

赤ちゃん・子供編 各症状の対処法と使用するもの 15クラス

 

妊活・女性の体編 生理にまつわる症状もろもろ、排卵・受精の体 5編

 

妊婦の体編  赤ちゃんと一緒に健康に毎日を過ごすための症状対処 5編

 

6月23日からスタートしていますビックリマーク

 

すぐにできる家庭での お手当法と 体のケアのレシピ集です

 

実践で すぐに試してね

 

右差し Vani のくすり箱

 

 

ドキドキ 代替医療師Vanillaの FBでのミニオンライン講座

 

糖の理解 生命体としての 3大栄養素は 

 

今一度 学んでみてほしいです〜!

 

右差し 健康と美をメカニズムから理解するシリーズ

 

 

ドキドキ ドクター崎谷ヒロ先生との ラジオトーク 

 

今回も 世の中の一般情報の本当のところは どうなの?を

 

一緒に考えて参りましょう

 

右差し ウェルネス・ラジオ Welness Radio 

 

 

☆ 『免疫学・基礎』簡単バージョン 15講座

 

各回のお申し込みは 毎週 随時受けています

 

こっち ミニオンライン免疫学講座・基礎

 

 

ドキドキ いよいよ エレメントマトリックスを 電気講義と

 

一緒にして 簡単にしたものを お届けしていますっ

 

 

右差し エレメントマトリックス ミニオンライン16講座

 

 

☆ 『免疫学・病気編』 15講座

 

免疫学の基礎からさらに、多くの人の悩む病気の

 

「なぜ?」をメカニズムからをお届けします

 

各回のお申し込みは 毎週 随時受けています

 

こっち ミニオンライン免疫学講座・病気編

 

 

**********

-----------
代替医療師Vanillaのオンラインセミナー
☆おまたせしました!
 『健康と美をメカニズムから理解するシリーズ』を4本追加アップ致しました!

●オンラインセミナーメンバーログイン後
 上部のホーム|講座を選ぶの中から
 『健康と美をメカニズムから理解するシリーズ』を選んでお入りください。

■健康と美をメカニズムから理解するシリーズ
01. エネルギー代謝と糖
02. PUFA 多価飽和脂肪酸
03. 鉄と炎症
04. 女性ホルモンと炎症

 

単独でも受講できます。

4本セットで視聴されると「セット価格」で提供しています。


□オンラインメンバーの方は こっち こちら
 
※パスワードを忘れた場合は「パスワードを忘れた方」から送信してください。

□ご登録がまだの方は こっち こちらから
 
【登録は無料です】
140時間セルフケアをはじめ、これまでに

収録済みのセミナーがオンラインで受講可能になりました。
講義を視聴購入されなければ、支払いなどは発生は致しませんのでご安心ください。

----------

 

 

 

Pick up 情報は こちら にこ

 

  やじるし 代替医療師Vanilla 公式Facebook

 

 

メルマガ登録は この記事からですっ

 

  やじるし 代替医療師Vanillaのメルマガ登録

 

 

 

セミナー、イベント情報

日本
Vanilla講師スケジュール
・ その他、外部講師やイベントのスケジュール

シンガポール
スケジュールとお申し込み

オンライン講座
Vanillaオンライン講座のためのメンバー登録はこちら
受講メンバーの方はこちらからログイン

 

オンライン音声サロン
右矢印 The 質問道場
右矢印 アトピーボイス

 

 

その他

代替医療師Vanilla メールマガジンご登録はこちら
アメンバー申請について
症状のアドバイスに関するお願い

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4290

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>