みなさん こんにちは
ダイエットコーチング もしている 代替医療師Vanilla です
ちょいとつぶやき。
この数ヶ月・・・ハチミツの事ばかり追いかけて、調べて、
講義もして、また調べての繰り返しですが
もちろん、私の場合 うーむ中学生の頃からなので
ハチミツLover の期間がかなり長く どうしてハチミツが健康に寄与しているのかってことを、
単純に体で感じてきたわけです
(黒糖は・・もっと幼い頃からですわ)
そもそも世の中にはハチミツの良さを、その抗菌作用以外で理解している人はほぼ皆無。
私がマヌカハニーをその昔から常用を全く勧めないのには、
もちろん理由があって、その私の認識していた勧めない理由以上に、
もっと勧めちゃいけない理由が新たにわかって参りましたわ。
これ アロマポセカリーという私の精油理論があるのだけど、
その精油の”抗菌作用”は、どういうメカニズムでの抗菌作用
ということから、みなさんにお話しするのですが・・・
つまり、何かの成分が菌を殺したり抑制したりするのか
または、自分の戦ういわゆる免疫の発動で菌を処理するのか
どちらも、結果として
菌に対する力を発揮してることになる
まぁ、だからどの精油も ”抗菌作用”があるという説明や、覚え方になってしまうのよ。。。。
この爽やかな精油も、まったりした精油も、
全然違う印象の香りなのに、どうして同じような抗菌作用が働くのだろうかと、
疑問に思いませぬか?
マヌカハニーに関しては、もっとタチが悪いかもしれません。
まず偽物が多すぎる。混ぜ物が多いのよ。加熱ものも多い。
これは本当にね。
その成分としての”抗菌作用”を高めるために細工がしてるものがほとんどですわ。涙
本来のマヌカハチミツが、あれだけ大量に世界中で販売されるのは、おかしいんだって。。
本物のマヌカハニーなら、もちろん効用を利用して
うまく使えば良いと思うけれど(高くても今や偽物だらけだよ〜)
ハチミツの良さは、そこ(抗菌作用そのもの)だけではない
と、私は考えるんだけど。。。な。
3年前に始めた趣味講座でもある「THE ハチミツ講座」 は、
もちろん、それまでに知っていた私の感覚的な認識におけるハチミツ理論だったけど、
今回、かなり内容を刷新しまして、結晶化に関しては特に書き換えしまして、
また、ハチミツのそもそもの体に良いとされるメカニズムも、
新しく書き換えしております。
フルクトースの理解なくして ハチミツの効用を最大限に
得られることはないかと・・・
フルクトース、おそるべし。
22日東京・・・また、大阪、福岡。楽しみにしててね〜
日本での ハチミツ講義 や フルクトース講義 詳細は
Love Vani
赤ちゃん・子供編 各症状の対処法と使用するもの 15クラス
妊活・女性の体編 生理にまつわる症状もろもろ、排卵・受精の体 5編
妊婦の体編 赤ちゃんと一緒に健康に毎日を過ごすための症状対処 5編
6月23日からスタートしています
すぐにできる家庭での お手当法と 体のケアのレシピ集です
実践で すぐに試してね
代替医療師Vanillaの FBでのミニオンライン講座
糖の理解 生命体としての 3大栄養素は
今一度 学んでみてほしいです〜!
ドクター崎谷ヒロ先生との ラジオトーク
第1タームの再配信中です
今回も 世の中の一般情報の本当のところは どうなの?を
一緒に考えて参りましょう
ウェルネス・ラジオ Welness Radio
☆ 『免疫学・基礎』簡単バージョン 15講座
第3期が 6月にスタートしましたっ
各回のお申し込みは 毎週 随時受けています
いよいよ エレメントマトリックスを 電気講義と
一緒にして 簡単にしたものを お届けしていますっ
全部で16講座っ 単発の申し込みもスタートしました!
新しいクールは 6月から 始まります
特典動画付きの一括の申し込みは
今月いっぱいなので お忘れなく〜
☆ 『免疫学・病気編』 15講座
免疫学の基礎からさらに、多くの人の悩む病気の
「なぜ?」をメカニズムからをお届けします
各回のお申し込みは 毎週 随時受けています
**********
-----------
代替医療師Vanillaのオンラインセミナー
☆おまたせしました!
『健康と美をメカニズムから理解するシリーズ』を4本追加アップ致しました!
●オンラインセミナーメンバーログイン後
上部のホーム|講座を選ぶの中から
『健康と美をメカニズムから理解するシリーズ』を選んでお入りください。
■健康と美をメカニズムから理解するシリーズ
01. エネルギー代謝と糖
02. PUFA 多価飽和脂肪酸
03. 鉄と炎症
04. 女性ホルモンと炎症
単独でも受講できます。
4本セットで視聴されると「セット価格」で提供しています。
□オンラインメンバーの方は こちら
※パスワードを忘れた場合は「パスワードを忘れた方」から送信してください。
□ご登録がまだの方は こちらから
【登録は無料です】
140時間セルフケアをはじめ、これまでに
収録済みのセミナーがオンラインで受講可能になりました。
講義を視聴購入されなければ、支払いなどは発生は致しませんのでご安心ください。
----------
Pick up 情報は こちら
メルマガ登録は この記事からですっ
セミナー、イベント情報
日本
・ Vanilla講師スケジュール
・ その他、外部講師やイベントのスケジュール
シンガポール
・ スケジュールとお申し込み
オンライン講座
・ Vanillaオンライン講座のためのメンバー登録はこちら
・ 受講メンバーの方はこちらからログイン
オンライン音声サロン
その他
・ 代替医療師Vanilla メールマガジンご登録はこちら
・ アメンバー申請について
・ 症状のアドバイスに関するお願い