Quantcast
Channel: 代替医療師Vanillaのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4290

ステロイド・モクタール・オメガ3 が体に与えること

$
0
0

アトピーのテーマです・・・

 

ステロイド

 

モクタール

 

オメガ3

 

は いわゆる アトピー性皮膚炎に 利用される

 

もっとも 使用度の高い 『治療薬』です

 

これらを 治療薬 と 呼んでいいのかには

 

私は あまり 乗り気ではありませんが

 

なぜなら これらでは 絶対に治癒はないからです

 

 

しばらく 炎症が収まっている という状態を

 

導くことはあるでしょう

 

でも 治っていない ということは 本人が一番よく

 

感じていると思います

 

 

では 何が起こっているのか ? ということでしょう?

 

 

自然治癒力に頼って ただ 闇雲に 脱ステされる方が

 

いらっしゃいます  

 

でも それは 地獄です 涙 

 

出口が見えないのは 治るための 道のりを進めていないからです

 

治るためのものだと 巷で言われるもので 

 

脱ステを やり過ごそうと するからなの

 

 

これまで やってきた治療が 一体 体に何をしたのか

 

 

それが この 3つの治療薬には それぞれ 特徴が

 

あって でも やってることは 同じなのよ

 

代謝が下がるしね・・・・ なぜなのか 知ってないと

 

そこから 這い上がることを しなくちゃ 治りにくいって

 

ことなのです

 

 

 

ちなみに モクタールは 使えなくなってしまったでしょ

 

また 違う タール剤が余計に おかしな処方で出てきましたが

 

タール剤は タール剤 同じ作用です

 

使い続けることで 起こることは 最終的には 一緒です

 

 

 

少し 鎮静させる間に 自分の代謝を復活させて

 

治癒へうまく 向かえればいいのですが

 

ほとんどの人が これらの 3つで 治ると信じてる

 

 

治らないから makovv 

 

 

治ったなら うまく 抑圧がきいている間に

 

自己治癒力で 代謝を戻せたってことです

 

そこを目指したいものだね

 

 

ちなみに この 自己治癒力やら 自然治癒力は

 

自分に エネルギーがなければ 発揮できませんよ

 

ガソリンないのに 車は 走りませんから !!

 

はい。

 

 

これら 3つの 抑制剤を 使い続けることの意味を

 

体内の働きを 絡めて 眺めてみないとです

 

その結果 何が起こって いつまでも 湿疹が治らないのか

 

 

崎谷先生との コラボでは いつも生化学的に どうなのか はてなマーク

 

を はっきりさせて お届けします

 

 

テキスト付きは 準備中です

 

今回も 流しトークになります 全体像を掴むために

 

どうぞ 聞かれてみてください

 

動画配信:   5月11日 午前11時〜正午12時 (日本時間)

動画配信終了: 5月12日 正午12時

 

 

こっち アトピー治療が体にすること 〜ステロイド・モクタール・オメガ3〜

 

申し込み 受付が。。。。明日9日正午まで です 滝汗

 

ごめんなさい・・・いつも 告知が追いついていなーい

 

告知が 1日前ってこと自体 間違っておりますよね 滝汗滝汗滝汗滝汗

 

これは また 続きものにして 配信できればいいなぁ 汗

 

 

 

ステロイド も モクタール も オメガ3 も

 

その湿疹を 治さない・・・・ ガクリ

 

 

 

治るための 道筋が ちゃんと みんなに見つかりますように

 

 

Love Vaniおとめ座

 

 

 

 

メルマガ登録は この記事からですっ 

 

 

 
 
セミナー、イベント情報
オンライン音声サロン

 

 

その他

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4290

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>