オーガニックのことだとか
自然農法のことだとか
ナチュラル系の化粧品のことだとか
追求している人で知らない人はいないよね
会いに行こう 行こうと なかなか いけず
もちろん スケジュール的に遠かったんだけど
やーっと 会えたっ*\(^o^)/* ![クラッカー]()

山澤清さん
![きゃー]()


私の啓蒙のベースに『種の保存』が根底に
あることは ずっとお伝えしておりますが
清さんのベースにある想いが まさにわたしの
その部分に すっごく共鳴いたします。。。
清さんの扱うもの全てには いのちがある。
今回は 紅とナミを誘ってみました ![ウインク]()

ちなみに ここは 庄内の 清さんの広大なハーブ園だよっ
山澤清さんの化粧品作りには 信念がある
「人の肌は大地と同じ。
無数の常在菌が皮膚を守ってくれている。
ケミカルな化粧品は、皮膚の常在菌を殺してしまう。
常在菌を殺さない化粧品とは、
食べ物と同じくらい安全でなければならない!」、
山澤さんの造る商品には、当然ながら、
合成界面活性剤や防腐剤、その他の合成添加物などの
化学物質は まーったく 使われておりません
私の目指すとこだよ〜
自然由来のなになに で ごまかすんじゃなくて
自然そのままを活かして 化粧品を造る。
いや うーん 化粧品というネーミングするのも
ちょっと失礼なのかもしれないなぁ
大地の美も 人の美も健康も 取り戻したいという
清さんの想いに触れると 私も 肌につけるものを
安心して作っていけるかもなぁ と思えるのですわ
山澤さんの造る化粧品には “水を一滴も使ってない”
水じゃなくて 白樺原生林から丁寧に採取した
白樺樹液を使っているんだそうです
水を使わないから 腐敗せず 熟成していく 秘訣だよね
人は自然と共生する存在です
化学合成品は 自然も人の健康も美も 蝕んでいくのよ。。。
毒を代謝させていく 丈夫なカラダや肌作りも大切だけど
やーっぱり 自然とともに 微生物まみれがいいってことで
微生物が たりなくなっちゃって (アトピーなどに悩んで)
肌にトラブルがある人のための シリーズ考え中ですっ
まだ 時間はかかるけど。。。(試作品とか。ね)
気長にまいりますわ
東京にきて 一緒にワークショップしてくれるって 約束
していただきました
来年の 楽しみがまた増えた〜
チャ
メルマガ登録は この記事からですっ
セミナー、イベント情報
日本(2016)
・ Vanilla講師スケジュール
・ ホリスティックセルフケア マスター講座についての説明
・ ホリスティックセルフケア マスター講義に関するご質問
・ 単発セミナーのスケジュール
・その他、外部講師やイベントのスケジュール
シンガポール
・ スケジュールとお申し込み
・ Vanilla講師スケジュール
・ ホリスティックセルフケア マスター講座についての説明
・ ホリスティックセルフケア マスター講義に関するご質問
・ 単発セミナーのスケジュール
・その他、外部講師やイベントのスケジュール
シンガポール
・ スケジュールとお申し込み
その他