最近ね。。。特にこの2年ほどで、
私の中での健康理論は実は大きく脱皮しております。
さらにひとつにまとまった、という感じです。
これはコラボをしてきた崎谷医師のおかげであるところが
非常に大きいのですけれどね。
今まで30年実践してきて、効くからこそ使ってきた自然療法のあれこれ。
ハーブ然り、精油然り、パワーストーン然り、様々な「これいいよ」、
という台所の薬箱しかり、食べ物療法しかり、もうそれこそ、
エクササイズから、息の吸い方から、お風呂の入り方まで ![合格]()

いや、きっと分からない人には「何それ!
」、で

片付けられてしまうことかもしれませぬが、
つまりは昔から伝わる知恵だとか、
伝承療法だとかの類いのものは、
あるひとつの法則によって全部同じことなんだ
と

納得してしまったといいますか。。。
わたしのなかで繋がりましたのですわ ![いえー]()

講義の中で いつも いつも お話しすることのひとつに
無人島で生き残るためには、何が必要か?
ひとつ選べるとしたら何を選ぶか? という、
みなさんにする問いがありますわ
生徒さんは耳タコでしょう ![得意げ]()

浜辺に放り出されたら水。
川の流れる山に放り出されたら塩。
つまりは、『水と塩』が、『命』にはどうしても必要なのよ。
これがまたさ、どうしてなのか? が、
分かっていることが 大切でして
もちろん講義にもありますし
残念だけど、この数十行で書けてしまうようなことではありませぬ。
健康に生き抜くための 『水と塩』 を
あなたが十分に体内に備えているかを
チェックする簡単な方法があるの。
これは 慢性のなにか疾患を持っている人には、
必ずやって欲しいチェック。
別にお金はかかりませぬ。
あ、塩はないと困りますけど ![ウインク]()

でね、上で触れた自然療法のあれこれの効く原理と、
体内の『水と塩』との関係が、
とーっても大事なのだってことよ
そしてね、健康のバランスを上手に保つために必要なことは、
実にシンプルで、なぜかそれを発信している人が
あまりいないということには、
一抹の不安を持っているのですわ。。。。
なぜ 出来ないのか。。。は まぁ 想定内でもありますが![・・・・]()

まぁ。。。。こういうことは
オカルトのままであった方がいいのだろうな、と、
確信になりつつあって、
そうとなると、
わたしは やっぱり「おかしな魔法使い」
でいたほうがいいのだろうねぇ わはは![チーン]()

かなり意味不明の投稿ですわね ![汗]()

この辺のことを含めて、メルマガもやーっと配信することに
しました ![チョキ]()

あのメルマガ登録は、わたしがネット上から消されたときの、
みなさんとの命綱(笑)としてのものでもありますが、
せっかく登録していただいたしね ![音譜]()

こうやって公の記事では、書きにくいなぁと思っているような
頭のおかしなつぶやきをシェアするには、
やっぱりもってこい??? なのかもしれませんね
この手のことは、書き始めると、つい長くなって(全然足りないんだけど)、
しかも いつも意味不明なままで終わっていますもんなぁ。。。。
はい。ごめんちゃい ![あ]()

さて とにかく みなさんに、ぜひやってみて欲しいことは、
ときどき塩水を飲むこと。
できれば、ちびちび。時間をかけて。
真水を口に一口 含んでみる。どう感じる?
塩水を口に一口 含んでみる。どう感じる?
これの大事さを分かってもらうには、
全部を繋げてもらうには、
ぜーんぶを 1から説明したい〜![きゃー]()

魔法使いワークショプしないと。。。![ぷっ]()

最近、本当におかしな人であることを
隠せないでいますなぁ。。。。。![なにか?]()

9月も楽しく進んでまいりましょねー![ハート]()

Love Vani
メルマガ登録は この記事からですっ
セミナー、イベント情報
日本(2016)
・ Vanilla講師スケジュール
・ ホリスティックセルフケア マスター講座についての説明
・ ホリスティックセルフケア マスター講義に関するご質問
・ 単発セミナーのスケジュール
・その他、外部講師やイベントのスケジュール
シンガポール
・ スケジュールとお申し込み
・ Vanilla講師スケジュール
・ ホリスティックセルフケア マスター講座についての説明
・ ホリスティックセルフケア マスター講義に関するご質問
・ 単発セミナーのスケジュール
・その他、外部講師やイベントのスケジュール
シンガポール
・ スケジュールとお申し込み
その他