Quantcast
Channel: 代替医療師Vanillaのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4290

自分で決めるということ

$
0
0

ふたつの相反する思いを 
 
同時に心に持ち続けることはできない
 
「欲しい」 と 思いながら 
 
「いらない」 と 思うことはできない
 
「出来る」 と 確信をもちながら
 
「出来ない」と 自信を失うことなど できないのよ
 
やがては どちらかが 優勢になる
 
それは より強い ”想い” の方へと
 
より強く ”願う” 方へと
 
現実は ただ素直に意識に傾いていく
 
ふたつの想いが どちらも
 
ちょうど同じくらいのエネルギーで揺れ続けることも
 
不可能なのだ
 
”あきらめたような心持ち” で ”希望をもつ”
 
それは いったいあなたをどこに導いていくだろう
 
あなたのことを
 
あなたが決めないで
 
いったい誰が決めるというの?
 
決めるのは 「こうなのだ」という意識をもつこと
 
そうなればいいな、ではなく
 
そうなりますように、ではなく
 
そうなるようにがんばる、でもなく
 
「こうなのだ」
 
そうなるのが大前提での想いのもちかた
 
その意識の場所を決め
 
流れを現実化させるのは
 
いつでも どこまでも 
 
”常に”  
 
”あなたの”   
 
判断だよ
 
いつか。。。。ピンと腹に響くといいな。
 
えーい 
 
ぐちぐち言わんでいいっ。
 
誰かがこう言ったから、は聞かないよ。大丈夫だからさ。
 
ホントにー 
 
Love Vani ♡
 
image
 
 

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4290

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>