Quantcast
Channel: 代替医療師Vanillaのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4290

放射能のクラスで。

$
0
0

最近 どこに健康ネタを書いたのか

忘れてしまいそうになっておりますあせる

記事が たまりに溜まっておりまして 告知記事を

あげなくちゃ と思いつつ 春ですから 症状のことで

アップしておきたいなぁ と 気になりつつの ジレンマです


ついね デッドラインのあるものから やっつけているので

告知ばっかりになっているよねぇ ガクリ


もう 明日の夜には 日本に飛ばなくちゃなのですが

仕事が ま~ったく 進んでおりませぬ。。。叫び


さて今日は 久しぶりにまた 単発のクラスでした

放射能とデトックス というテーマでしたが

まぁ毎回 アップデートすることが多いテーマですので

毎回 話が 変わっていきますなぁ



今日 特に テーマになったのは 

自然線量と 今現在の空気線量 の違い ということ

これ なかなか どう説明したらいいのか 難しい

ところなんだよなぁ



例えばさ

シンガポールは そもそも 自然線量が 非常に高い国だと

思いますのです

政府が発表している 今日の平均値は 0.07マイクロシーベルト

つまりは 年間線量が 1ミリシーベルトにも満たないということで

とても安全っと いうことになっております

ここ ポイントね

まぁ どの国も こういう点では 同じだよなぁ得意げ

ちなみに 私は ガイガーカウンターを持ち歩いておりますので

東京でも 福岡でも もちろん シンガポールもっ

あちこちで チェックはしてみてるのよ


シンガポールにもですね あちこちに 結構高い線量のエリアが

あるのですぅ

環境的に 線量が高いのだよ 

建物の建材や 建物内の資材 家具だとか 支柱だとか

最近 一番 ホットで ダーと驚いたのは インド人街っビックリマーク

いや~ Little India の目抜き通りは な~んと 普通に

ドライブして 車の中からでも 0.45マイクロシーベルトっ

ほぼ 年間4ミリシーベルトになってしまう 高さです


その場にいれば 累積して100ミリになるのに 

25年しかかからないって 結構な数値だよなぁ。。。


まぁ それでも 普通に生活をして もちろん いろいろな

条件もあって 病気になったり 症状をわずらったりで

別に 放射能だけが 問題なわけではないことは 明白な

わけでありますが





実際に 環境や 生活習慣が 私たちの健康に与える影響って

非常に大きくて 

それでも全部を 見直さなくちゃ どれか一つだけが問題なのでは

ないってことは 知っていて欲しいのだけどね


つまりは 何が どんな影響を与えるものなのかだけでなく

カラダの仕組みや そういった悪影響を与えるものへの

カラダの反応を認知し また 免疫の発動の存在を理解すること

自分の自己治癒力の力の状態や その役割だとか 

ぜ~んぶ ひっくるめて 包括的にみなくちゃ 偏るよなぁ


今 あちこちで起こる 健康被害の問題って 結局は

その人の 生活全て 過去の生きてきた軌跡すべての 象徴ですから

知らないうちに 病気になっていた って思っている人も

必ず そこに行き着く 原因を持っていることは

間違いないと 私は考えるのだよ


原因がなければ そこに症状はないんだもの。。。


っと 話がそれました



だから放射能は 気にしなくてもいい って 言ってるのでは

ないのだよ 

放射能も 健康にいい影響は与えないもののひとつ

どちらかというと パワフルに悪影響を与えるものだね

そこを理解し ほかの 悪影響のあるものとともに

できるだけ 遠ざけたいものだし もし 体外内に 取込む

ことがあるのなら これは 素早くデトックスするなり

それで 引き起こされる 問題への対処法も知っておくと 

少しでも 自分の健康のために 自分で働きかけることが

出来ると いうことではないかなぁ



知らずに 

「使う」 「食べる」 「吸い込む」 「塗込む」 

それら 様々な環境毒を より 多く理解しておいて 

遠ざけられるものから 遠ざけてみる ってこと 

実践していくことが 大切だと思っているのです



その化粧品も 洗剤も 食べ物も 飲み物も

ボディクリームやら シャンプー 

はたまた治療に使う クリームなり お薬なり

目に見えない 空気中に存在する 微生物やら

まさに 放射能まで


もっとたくさん あげればキリがないけれど

これら全部と 自分の総合的な免疫力の バランスが

みんなの健康の在り方を 決めていくのだよ
  



日本は その点では 放射能 という 環境毒が

他の国よりも ぐっと多くなってしまったってことですから

そこを 忘れずに 共存していかなくてはならないね


なかなか 厳しい現実が そびえていること


忘れないで いないとな。。。。。



そのためにも 定期的に このクラスは 開催しないと

ならないな と思っています



最後に つい最近 日本で報道された ドイツのニュース

次の 記事であげておきます

なにか 少しでも出来ることを 実践していくしかないなぁ


     ペタしてね

チャおとめ座


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4290

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>