さて さて 今日は バレンタイン
私は 授業の日程を変更してまで
やることが あったのょ ごめんちゃい
ふぁははは
ダーの好きなマカロンを 手作りしにきたのん
シンガポールブログでは 有名な 前にも
紹介した オセロブログの アラコちゃん がマカロンの先生
みんな 必死 (ということにしておこう)
私も 久しぶりに スィーツ作ってますっ
みんな手際がいいことっ
あっという間に マカロンの皮の部分が あがってまいります
フィリングも 詰めて マカロンは完成
お次は Tomokoちゃんによる チョコトリュフ
もっちろん VALRHONA のチョコを使います
シンガポールでは なかなか 業務用以外は入手しにくい
このチョコは そのまま食べても うま~い
で 右上に見える クリームですが
豆乳のメーカーで有名な Provamel の豆乳クリーム
Tomokoちゃんは なるだけ ヘルシーなお菓子を
心がけて いろいろ 材料に工夫を凝らしてくれることで
有名なのよん 牛乳無しとか 小麦粉使わないとかね
こちらが Tomokoちゃん
さて 男性向けの ちょいと渋いチョコにするのに
今回は ウィスキーと カイエンヌペパーを 使います
お酒風味に ぴりっとした 辛さのチョコょ
丸めて ココアふって 楽しいぃぃぃ
この チョコ丸めるのが すっごく とろけました
ふはは おかしな発言で みんなに
『まだ 昼ですから』と なだめられましたとさ
無事に 完成してっ
ラッピングも 素敵にできたょっ
こういうの 作ると ウキウキするなぁ
へへへ
あげるのが 楽しみになるのよね
前には こんなこと思わなかったのにっ
なんてったって 何をもらえるのかばっかり
気にしていたことあるなぁ
で 期待していたようなもの もらえないと
ひどくがっかりして イコール 私を愛してないと
勝手に 怒って 落ち込んでたっ はははっ
人の気持ちって 不思議なものです
こちらの気持ちの持ちようで 相手の気持ちは
どうにでも 変わってくるんだよね
いや あまり 気にならなくなるのかっ
それも 若い頃は わからなかったなぁ
段々 歳も重ねて ゆる~く なって
自分の気持ちも 相手の気持ちも そのままで
いい と 思えるようになったら
いつの間にか 自然な歩み寄りが 出来ている
うん。
ダーは なんだか 夕飯のあと 急にいなくなって
・
・
・
ピンクの花をかかえて 帰ってきたっ
私が 最近 疲れすぎて ソファで 20分のお昼寝
するときのために ネックピローまで 買ってきた
(やっぱり ピンク )
すごいなぁ。。。。
こんなこと してくれる人では なかったんだよっ
ほんとに 殺しあいしてた頃が 今は懐かしく笑えます
なんだか しみじみと 愛を感じる バレンタインでした
みんなも 心が繋がる 素敵な時間を 過ごせていますように
Love Vani
チャ
↧
バレンタインだょ
↧